日本で唯一の学びの場日本で唯一の学びの場

スポーツバイリンガルMCアカデミースポーツバイリンガルMCアカデミー

最高に輝く
自分に出会う

あなたの英語力を活かして
日本のスポーツシーンを
もっとおもしろく!
もっとエキサイティングに!

  • スポーツバイリンガル
    MCとは?

    スポーツの大会などでエンターテイナーとしてバイリンガル(日英)を駆使したMCでスポーツ会場を盛り上げる役割を担います。

  • 誰でも入れる
    アカデミーなのですか?

    日常英会話の英語力があれば、どなたでもウェルカム!声の演出や定例文をアカデミーで学ぶことでデビューを目指せます!

  • アカデミーの
    本コースの
    修了にはどれくらいの期間がかかりますか?

    コースを修了するのは約2ヶ月程度かかります。

  • スポーツバイリンガル
    MCアカデミーとは?

    日英でMCを行う際の声の演出・仕事を得る術・自己プロデュースを教えるスクールです。

  • 受講はオンライン?
    それともリアル?

    動画視聴とリアル講座のハイブリッド型です。

  • アナウンスやMCが
    未経験でも大丈夫ですか?

    受講生は未経験の方がほとんどです。声での表現方法はアカデミーで学ぶことで実践に活きる力が身につきます。

くしろ国際おんなずもう大会動画くしろ国際おんなずもう大会動画

STEPS FOR YOU

どうしたらスポーツバイリンガルMCに
なれる?

スポーツバイリンガルMCアカデミーでは、
各自の英語力に応じたコースを用意しています。
適切なコースを受講することで、
スポーツバイリンガルMCとしての最短でのデビューを目指します。

すべてのスタートはここから!

ウェルカムレッスンWelcome Lesson

  • 2時間で学ぶ
    初歩レッスン

  • 誰もがここ
    から始めます

  • オンラインで
    受講しやすい

受講料

  • 9,000(税込)

受講内容

  • スポーツバイリンガルMCのお仕事とは?
  • スポーツバイリンガルMCの意外な役割
  • 現場での基本的なマナー
  • 声の演出・抑揚・人を動かすボイスの力
  • アメリカのスポーツの現場のエンタメ感
  • 現場でよく出てくる定例文とその発声法
  • リアル開催とオンライン開催では内容は多少変わります。
リアル開催の場合の
ウェルカムレッスン
オンライン開催の場合の
ウェルカムレッスン

スポーツバイリンガルMCアカデミーは、大きく分けて「基本コース」と、
単発でどなたでも受講が可能な「スポットレッスン」にわかれてます。
ご希望に応じてお選びください。

基本コース

単発でレッスンを受講したい方向けに、どなたでも受講が可能な「スポットレッスン」を用意しています。
興味のあるレッスンがあればお気軽にお問い合わせください。

One-on-One Lesson

  • ①一般向けオンラインレッスン(1時間)
    20,000円(税込)
  • ②基本コース修了者向けオンラインレッスン(1時間)
    10,000円(税込)

Pronunciationレッスン

  • 30分オンラインの発音だけのレッスン
    1回5,000円(税込)

Glow & Flowレッスン

現役MCから魅せる演出と表現力を学ぶレッスン(講師:山田真以)※日本語での実施となります。

  • 1回120分30,000円(税込)

Stage Changerレッスン

自分の殻を破り、声とトークで魅力を最大限に表現する声の演出の技術を身につけるコースです。(外部講師)

  • 1回180分50,000円(税込)

Business EMCEE(ビジネス エムシー)

スポーツバイリンガルMCの技術を使ったビジネスシーンでのプレゼンスキル強化レッスン

講義内容

  • 01

    聞かせる演出

  • 02

    惹きつける演出

  • 03

    かっこいい英語を話す演出

ビジネス エムシー アカデミーで実施されるレッスンとなります。詳細はこちらから

バイリンガル協会の詳細バイリンガル協会の詳細

基本コース

スタンダードコースStandard Course

  • はじめてチャレンジ
    したい人向け
  • スポーツLOVERに
    最適です!
  • 英語で話せる
    MCになれます
  • MC技術を
    基礎から学べます

受講料

  • 330,000(税込)

スタンダードコース内容
<スタンダードコース・エキスプレスコース共通>

  • 動画を見る
    01

    各10分程度のレクチャー動画を合計10本受けていただきます。

  • 動画を見る
    02

    声の演出のデモンストレーションの動画を10本観ていただきます(各10分)。

  • 03

    ZOOMによるグループセッションで声の演出の講義を講師と行います。

  • 04

    修了式も兼ねた特別講義をリアルで行います。

スタンダードコース講義詳細

  • 全7回の講義(オンライン講義・リアル講義の両方があります)
  • デモンストレーション動画10本の振返り実技講座
    ※リアル(90分×2回)
  • CV作成(声の音源データ制作含む)
    ※リアル(60分×1回)
  • レクチャー動画10本の振返り講議
    ※オンライン(90分×3回) 
  • 魅せる演出(Glow & Flow)講座
    ※リアル(90分×1回)
  • Pronunciationパーソナル講座
    ※オンライン(30分×3回)

スタンダードコース受講で得られるもの

  • スポーツバイリンガルMCとしてのエッセンス
  • トラブルを未然に防ぐスポーツバイリンガルMCの異文化認識
  • プロのスポーツバイリンガルMCが実践するトーンと発声と発音
  • エンタメ要素をプラスしたコミュニケーション力
  • インタビュワーとして知っておきたい種類と内容
  • 自身の見た目・服装・立ち居振る舞いに磨きをかける
  • プロのスポーツバイリンガルMCとしての行動規範と業界常識
  • スポーツ場内アナウンスのノウハウ

全7回のレッスンでスポーツバイリンガルMCとしての基礎的な心構えやスキルが網羅的に学べる内容になっています。
スタンダードコース修了により、スポーツバイリンガルMC協会への登録が可能になります。
また、次のステップとして、スポーツバイリンガルMC認定試験にチャレンジするための準備レッスン「Preparation for PROコース」の受講をおすすめします。

基本コース

エキスプレスコースExpress Course

  • すでに英語力や
    MC経験のある
    プロMC向け
  • スポーツ現場向けの実践型カリキュラムです
  • 英語力・MC力を
    国際基準に引き上げ洗練します
  • スポーツ現場での
    チャンス獲得
    つなげます

受講料

  • 270,000(税込)

エキスプレスコース内容
<スタンダードコース・エキスプレスコース共通>

  • 動画を見る
    01

    各10分程度のレクチャー動画を合計10本受けていただきます。

  • 動画を見る
    02

    声の演出のデモンストレーションの動画を10本観ていただきます(各10分)。

  • 03

    ZOOMによるグループセッションで声の演出の講義を講師と行います。

  • 04

    修了式も兼ねた特別講義をリアルで行います。

エキスプレスコース講義詳細

  • 全6回の講義(オンライン講義・リアル講義の両方があります)
  • レクチャー動画10本の振返り講義
    ※オンライン(90分×2回)
  • 米国のプロ・ナレーターMicha Berman氏の講座
    ※オンライン(60分×1回)
  • スポーツ試合の実践講義
    ※リアルまたはオンライン(60分x2回)詳細は別途ご連絡します。
  • 魅せる演出(Glow & Flow)講座
    ※リアル(90分×1回)

エキスプレスコース受講で得られるもの

  • スポーツバイリンガルMCとしての応用力
  • トラブルを未然に防ぐための異文化理解
  • シーン別で変える声色・抑揚の徹底ドリル
  • 仕事場で愛される服装や立ち居振る舞い
  • 講師による声の演出のエンタメ性チェック
  • 現場で使える定例文のスクリプトを提供
  • スポーツ試合を彩るMCに必要な情報を総合的に学び、魅力的に伝える技術力

全6回のレッスンでスポーツバイリンガルMCとしての基礎的な心構えやスキルが網羅的に学べる内容になっています。
エキスプレスコース修了により、スポーツバイリンガルMC協会への登録、およびスポーツバイリンガルMC認定試験への受験が可能となります。

基本コース

Preparation for PROコースPreparation for PRO Course

  • スタンダードコース修了者向け
  • スポーツバイリンガルMC認定試験の
    対策講座
  • 学んだことを
    現場で活かせる
    本番力に進化
  • レベルアップを
    目指して何度でも
    受講可能

受講料

  • 110,000(税込)

Preparation for PRO講義詳細

  • ヒーローインタビュー実践
    (60分×1回)
  • 野球場内アナウンスの英語アナウンス
    (60分×1回)
  • スタメン発表
    (60分×1回)
  • イベントMC実践
    (60分×1回)
  • 声の演出徹底講座
    (60分×1回)

Preparation for PROコース受講で
得られるもの

  • 想定問答や即効力を強化し、感動と情報を引き出すインタビュースキル
  • 多様なスポーツ現場を想定した臨機応変に対応したMC力
  • 選手紹介や演出シーンの表現技術を高め、スポーツエンタメとしての価値を創出できる力
  • 試合中に通用する英語表現を取得し、信頼感を高める
  • スポーツ現場での声のトーンや抑揚、間の取り方を磨き、観客の心を動かす

レッスン受講についてはお気軽に
お問い合わせ下さい。

お問合せはこちらから

LESSON & EVENT SCHEDULE

各コース・レッスン・イベントの最新の予定です

スタンダードコース・
エキスプレスコースの修了で
スポーツバイリンガルMC協会に
登録可能に

  • スポーツバイリンガルMC協会とは?

    スポーツバイリンガルMCを日本に“あたりまえのもの”にする目的で設立された一般社団法人です。

  • 協会に登録することのメリットは?

    スポーツバイリンガルMC協会に照会があった仕事を、会員であるあなたに紹介することが可能になります。

  • それ以外にもメリットってあるの?

    業界の最新情報・勉強法の提供、横のつながりや活躍した会員の情報など、メリットがたくさん!

  • 会員になるために費用はかかる?

    月間3,300円(税込)の会員費がかかりますが、それ以上にメリットの方がはるかに大きいです。

基本コース

スポーツバイリンガルMC認定試験

スタンダードコースおよびエキスプレスコースを修了した方は、スポーツバイリンガルMC認定試験を受験できます。スポーツバイリンガルMC認定試験は、スポーツ現場においてバイリンガルでのアナウンスを自在に操り、イベントを円滑に進行できるMC(司会者)を認定することを目的とした試験です。試験では、スポーツの現場においてプロフェッショナルな司会進行スキルが総合的に問われます。
認定に合格した方には、スポーツバイリンガルMC協会認定「スポーツバイリンガルMC」として認められ、国内外のスポーツイベントでの活躍が期待されます。詳細は、スポーツバイリンガルMC協会のホームページをご確認ください。

スポーツバイリンガルMCアカデミーは
<スポーツバイリンガルMC協会>が運営しています。

バイリンガル協会の詳細バイリンガル協会の詳細

他にも協会の会員(含・修了者)には、
こんなグッズの数々も!

  • 修了したコースによって変わるピンバッジ。現場で着用してリスペクトを集めてください。

  • あなたが活躍する現場に掲げて、ご自身のブランド価値を高めていくのに効果的です。

  • 協会に登録することで、他の会員の刺激的な活躍もニュースレター等で情報が入ります。

  • 現役でスポーツの現場で活躍する理事長の最新のスクリプト(例文)が定期的に届きます。

  • 迷ったら、これ! 現場での服装に迷ったら、ぜひとも協会のオリジナルスカーフの着用で。

  • スポーツの会場では首から下げるIDがあるとカッコいい。協会からの派遣の証明です。

  • オリジナルグッズは他にもたくさん。皆でスポーツバイリンガルMCを増やしていきましょう。

  • マスター(トレーナー)コースを経て講師になれば、オリジナル教材も購入が可能できます。

アカデミー長が現役の
スポーツバイリンガルMC
その現場感が強みです

小出村 珠美

アカデミー長
TAMAMI KODEMURA

一般社団法人スポーツバイリンガルMC協会の代表理事。外資系銀行に勤めながら、ライフワークとして野球を中心に場内アナウンスやイベントMCを日本語/英語で10年以上続ける。近年「日本国内におけるスポーツシーンの多様化に伴い、英語でのMCはもっと必要になる」と確信。そんな協会とアカデミーを自ら起ち上げ“バイリンガルMC”の育成・普及にエネルギーを注ぐ。「会ったら“コディ”と気軽に呼んでください」。

小出村 珠美

講師

  • ミカ・バーマン
    Micha Berman

    プロのナレーション俳優として18年以上活躍している。顧客にはウェルズ・ファーゴ、インテル、シスコ、ヒューレット・パッカード、ユナイテッド・ステーツ・ポスタル・サービス、「ペイパル」、AT&Tなど大手企業のTVやラジオのコマーシャルから、『バニティ・スマーフ』、『リーグ・オブ・レジェンド』の『マスター・イー』や『フィドルスティックス』といった個性的なキャラクターを演じるなど幅広く活躍している。当アカデミーのエキスプレスコースの講師を務める。

  • 山田真以
    Mai Yamada

    プロのMCとしてイベント司会やナレーション、ラジオ番組のパーソナリティーなどで10年以上活躍している。表現力と進行力の技術が高評価で、直近ではベストジーニスト発表会、WOWOWのTVCM、「お〜いお茶」×「大谷翔平」新プロジェクト発表会、anan FES、その他にもアルマーニ、イヴ・サンローラン・ボーテなどが開催するイベントでMCを務めるなど幅広いジャンルで活躍中。当アカデミーの「Glow & Flowコース」の講師を務める。

  • 島崎伸作
    Shinsaku Shimazaki

    東京藝術大学卒業。
    2024-25『レ・ミゼラブル』クールフェラック役で出演。帝国劇場クロージング公演を経て現在、全国公演中。
    Hot Generationでは、全作品で主要役を務め、橘敏輝らと共にVoice of Boyzを結成。
    障がいのある人々とつながるアンドリンクプロジェクトを推進。

  • 橘敏輝
    Toshiki Tachibana

    3歳からHotGenerationの舞台に立つ。ミュージカル『忍たま乱太郎第1段』乱太郎役、ハリー・ポッター死の秘宝Part2(吹き替え)など子役時代に活躍。高校時代、文学座・新国立劇場の俳優陣のもと、総合芸術について勉強し、その後デジタルハリウッド大学で身体表現を軸とした映像表現を追求。現在は芸術×ビジネスの領域でコンテンツを輩出し続ける。 数々の著名人のYouTubeの制作・運営に携わり、ディレクション・撮影・編集・生配信といった業務をこなす。島崎伸作と共に障がいのある人々とつながるアンドリンクプロジェクトを推進。7月6日に行われる『Next Dreamers 3rd』の開催を控える。

  • 川口仁美
    Hitomi Kawaguchi

    スタジアムアナウンサー・ウグイス嬢・ラジオパーソナリティなどフリーアナウンサーとして“声”に関わる仕事に10年以上携わる。野球のアナウンスに関しては、プロとアマ合わせて500試合以上の経験あり。近年は独立リーグやポニーリーグの専属アナウンサーとして活動しており、スポーツバイリンガルMCアカデミーでは、野球場内アナウンスの講師を務める。

卒業生の声

  • 長瀬達哉
    Tatsuya Nagase

    MCの訓練を通して今まで知らなかった話を沢山聞き、様々な場面で役立つ声のスキルを身につけられました。
    今後は私の声で現場を盛り上げる手伝いをしながら数多の経験を積むことで、より一層自分を磨き上げたいです。

  • 丹七美
    Nanami Tan

    「カッコいい副業」という言葉に惹かれてやってみようと思いました。自分はずっと英語も当たり前としてやってきたこともあり、「声」をアイデンティティだと信じてやってきたので、その声と自分の好きな英語と一体感を作れる仕事っていうことで本当にカッコいいなと思ってワクワクしています。そして実際に講座を受けて、もうよりワクワクしてイメージも沸きました。コディさんが直接教えてくださるので、皆さん、少しでも興味があったらぜひ一緒にやっていきましょう!

  • 一條あみ
    Ami Ichijo

    スポーツバイリンガルMCの授業を受講して、実際現場に入った時の知っておかなければいけないことや、そもそもスポーツバイリンガルMCとしての心得といったところを1からすごく丁寧に教えていただいて非常に学びが多かったと思っています。私自身もそうなんですが、スポーツが大好き、英語が得意、そして人前で話すことに対して苦ではない方にはぴったりのレッスンになっています。そして、なんといってもコディさんのお人柄に触れられるとても貴重なレッスンです。皆さん、ぜひご参加してみてください!

  • 高木真由美
    Mayumi Takagi

    スポーツバイリンガルMCのウェルカムレッスンを受けるまで、自分の人生でまさかMCとして副業を考えるということを一度も考えてもみませんでした。初回のレッスンで基礎的なところから1つずつ丁寧にご説明いただいたことで、一気に自分の可能性に挑戦してみたいという気持ちの扉が開きました。 レッスンを通して実際の現場での振る舞い方や、考え方やグローバルな視点についても教えていただけるので、本業として、すでにご活躍されている方はもちろんですが、副業として自分の英語を生かしたいなど、スポーツが大好きという自分の新しいチャレンジをしてみたいという方にも大変おすすめです。

FOLLOW US

instagram youtube

FAQ

Q1.英語レベルはどのくらい求められますか?
日常の英会話ができるレベルが必要です。例えば外国人と1時間ランチで英会話ができる程度です。
Q2.誰でも受講できるのですか? 年齢制限などありますか?
年齢制限はありません。当協会の理念とルールにご賛同頂ける方、スポーツが好きな方であれば、ぜひどなたでも体験できます。
Q3.TVで観るスポーツ通訳とは違うのですか?
選手の横にいる通訳とは違います。イベント会場全体にアナウンスする役です。
Q4.声がいい人じゃないとできない仕事ですか?
そんなことは決してありません。大事なのは声の良さより「聞きやすさ」です。
Q5.スポーツに精通していないといけませんか?
スポーツ好きじゃなくてもOK。経験を積みながら得意なスポーツを持ちましょう。
Q6.途中で学びをやめた場合、返金はありますか?
テキスト・台本(スクリプト)・動画等をお渡しする都合から返金はできかねます。
Q7.受講料のお支払いはクレジットカードでできますか?
クレジットカードによるお支払いは可能です。
Q8.学生割引はありますか?
あります。大学生までは正規料金の25%割引が適用できます。
学生のあいだに資格を取得できることを応援するために学生割引を設けています。社会人になる際にきっと役に立つと思いますので、ぜひご利用ください。
Q9.スタンダードコースとエキスプレスコースの違いを教えてください
スタンダードコースはMC経験が無い方、エキスプレスコースはMC経験がある方が対象です。スタンダードコースはスポーツバイリンガルMCの基礎をしっかり学んでもらうコースです。エキスプレスコースは、MC経験がある方に、スポーツの現場でより声の演出の技術を身に付けてもらうコースです。
Q10.コースを修了したあとのサポートはありますか?
当アカデミーを修了した方は、スポーツバイリンガルMC協会の有料会員になることができます。有料会員になると、仕事の情報やその他サポートが受けられます。

スポーツバイリンガルMCアカデミーは
<スポーツバイリンガルMC協会>が運営しています。

バイリンガル協会の詳細バイリンガル協会の詳細

応援メッセージ

CONTACT US

お問合せはこちらから